看護部理念
看護部方針

- 安全・安心・満足と共に信頼される看護を目指します。
- 自己の感性を高め、親切でやさしい看護を目指します。
- コミュニケーションを重視し、個別性を尊重した看護を提供します。
- 専門職業人として学習・研究活動を行い、看護の質の向上を目指します。
2021年看護部目標

- 安全で安心看護・療養環境を提供する。
1)当院における新型コロナウイルス感染対策を確立し発生、拡大の予防に努める
2)身体拘束日数・拘束者数を前年度10%減とする
3)精神科の医療従事者として倫理観を身につける
・障害者虐待防止法のに対する知識の定着
4)事故予防に向け積極的なインシデントレポートの提出
5)事故防止活動における目標の設定を明確にし事故防止に努める - 病院経営に参画する。
- 看護サービスの質を向上する。
1)入院初期から患者・家族を主体とした看護の展開
2)当事者中心としたカンファレンスの実施
3)オンライン面会の確立 - 教育・研修の充実
1)eラーニングシステムを活用した研修の充実化
2)JNAラダーへの移行の検討 - 働きやすい職場つくりに努め職員の定着を図る
1)意向調査などを通し個々のキャリアプランを確認する
2)常に業務改善をと工夫を重ね、働きやすい職場環境を作る
3)ハラスメントに対する知識を学び予防、対策をおこなう
看護部体制

- 病棟では看護職員は二交代制をとっています。
- 入院から退院まで1人の看護師が継続的に受け持つ、プライマリーナーシングを実施しています。
看護部のアピールポイント

- 看護システム
プライマリーナーシングと並行し在籍する様々な専門職と連携し患者様を中心としたチーム医療を実践できます。 - 新人教育
プリセプターナースのサポートのもと、専門的な看護技術や、チームメンバーとのかかわりを通してチームで支援します。 - キャリアアップ
個々の目標、キャリアプランを検討しクリニカル・ラダーを導入、専門性の高い教育プログラムを構築し、人材育成に取り組んでいます。